句会とは?
句会とは、参加者たちが自作の俳句を持ち寄り、感想を語り合う会のことです。今回は、「俳句サロンりぼん」主催の俳人・北大路翼さんをお招きして句会を開催します!
俳句好きの方も初心者の方も大歓迎。気軽に俳句に触れられる、ゆるい雰囲気の会です。ゴリゴリと厳しく合評をしたい方にはあまり向きませんが、それ以外の方にはきっと楽しんでいただけます。
ぜひ奮ってお申し込みください!

どなたも歓迎!
俳句が好きな方、始めたばかりの方、これから始めたい方、句会に初参加の方など、どなたも歓迎です。ただし前述の通り、ゆるくて楽しい雰囲気を大事にしているので、趣旨に同意いただけない方はご遠慮ください。
以下、句会の詳細です。
__________________________
日時
6月21日(土)16時~18時
※終了後、近くのお店に移動して懇親会を行います。任意ですが、ぜひ奮ってご参加ください!
場所
ブックバーひらづみ
新宿区四谷3-6 畠山ビル地下1階
https://bar.hiradumi.jp/
料金
1,500円(1ドリンク付き)
お題
①題詠「忘れる」
「忘れる」に関連する言葉(※)を入れるか、連想させる内容の俳句を詠んでください。
※「忘れた」「忘却」「失念」「忘れちまった」など何でもOKです
②自由
テーマも内容も自由に俳句を詠んでください。
※それぞれ一句ずつ、合計二句を詠んでください。
俳句の送り方
チケット購入後、以下のフォームより、件名に「ひらづみ句会」という言葉を入れ、6月19日(金)中に俳句を二句とお名前(ニックネーム可)を本文に記載してお送りください。
※届かない場合は、大変申し訳ありませんがキャンセルとみなさせていただきます。合評だけの参加はできません
ゲスト
北大路翼さん(俳人)
1978年5月14日横浜市生まれ。種田山頭火を読んだことから、小学五年生より俳句を作り始める。2011年、新宿歌舞伎町俳句一家「屍派」結成。 2015年、第一句集『天使の涎』刊行、翌年田中裕明賞受賞。
2022年、屍派を解散し、一般社団法人「天使の涎」設立。同時に、高円寺に「俳句サロンりぼん」開設。半自伝的エッセイ「廃人」など、著書多数。「激レアさんを連れてきた」などテレビ出演多数。